歯科・予防歯科・小児歯科・インプラント・ホワイトニング・訪問歯科のことなら淡路島(淡路市・洲本市・南あわじ市)の福富歯科医院

厚生労働省指定歯科医師臨床研修指定施設 労災保険指定医療機関

兵庫県淡路市志筑1672  0799-62-3567

文字サイズ変更
当院の施設基準一覧

当院の施設基準一覧

当院では、厚生労働省の方針に基づき、施設基準に関する情報をホームページで公開することになりました。
今後も医療の透明性確保と患者様本位のサービス充実に努めてまいります。ご理解とご協力をお願い申し上げます。

保険医療機関&個人情報保護の遵守

保険医療機関&個人情報保護の遵守
当院は保険医療機関です。

(1)管理者の氏名:福富健介
(2)診療に従事する歯科医師の氏名:福富健介
(3)診療日及び診療時間:
月〜金:9:00〜12:00、14:00〜19:00土曜9:00〜12:00 【日祝日は休診】

当院では個人情報保護に努めています。問診票、診療録、検査記録等の
個人情報は治療目的以外には使用いたしません。

オンライン資格確認による医療情報の取得

当医院では、オンライン資格確認システムを導入しており、マイナンバーカードが健康保険証として使用できます。

患者様の薬剤情報等の診療情報を取得・活用して、質の高い医療提供に努めています。マイナ保険証の利用にご協力ください。

初診料の注1に規定する基準

患者様の安全を第一に考え、当院では徹底した院内感染防止対策を実施しています。歯科治療器具は患者様ごとに交換または専用機器で洗浄・滅菌し、
感染リスクを最小限に抑えています。また、十分な設備と機器を整え、感染防止研修を受けた常勤の歯科医師とスタッフが在籍しています。

歯科外来診療医療安全対策加算1

当院は、医療安全に関する専門的な知識を持つ医療スタッフが在籍し、チームでの医療提供体制を整えることで、安全な診療環境の維持に努めています。

また、緊急時対応のため、自動体外式除細動器(AED)を備えています。AEDの設置場所は院内に明示しており、安全な保険診療環境を整えています。

さらに、緊急時に備え、他の保険医療機関との連携体制を整えています。

小児口腔機能管理料の注3に規定する口腔機能管理体制強化加算

当院では、歯周病治療や虫歯の管理など、様々な治療を継続的に行っています。

またお口の機能の発達不全や低下の管理、口腔機能の指導・管理、リハビリテーションにも力を入れているのも特徴です。

他の医療機関や地域の在宅医療相談窓口とも連携し、十分な訪問診療体制を整えています。

また緊急時に円滑に対応できるよう、他の医療機関と事前の連携体制を確保しています。

歯科診療特別対応連携加算

安心で安全な歯科医療環境の提供を行うために、以下の装置・器具を備えています。

  • 自動体外式除細動器(AED)
  • 経皮的酸素飽和度測定器(パルスオキシメーター)
  • 酸素(人工呼吸・酸素吸入用のもの)
  • 救急蘇生セット

緊急時に円滑な対応ができるよう、下記の医科保険医療機関及び歯科診療を担当する保険医療機関と連携しています。

一般名処方加算

当院では、後発医薬品(ジェネリック医薬品)がある場合、薬の名前ではなく有効成分の名前で処方することがあります。

これを「一般名処方」といいます。一般名処方には以下のメリットがあります。

  • 薬の選択肢が広がり、特定の薬が品切れの際も代替品をお渡しできます。
  • 患者様のご希望や状況に応じて、適切な薬を選びやすくなります。

処方の際には、ご質問やご要望をお気軽にお申し出ください。

在宅療養支援歯科診療所1

訪問診療に際し、歯科医療面から支援できる体制等を確保し、下記の医院、支援事業者や病院歯科と連携しています。

歯科訪問診療料の注15に規定する基準

在宅で療養している患者様への診療を行っています。

有床義歯咀嚼機能検査1のロ及び咀嚼能力検査

義歯(入れ歯)装着時の下顎運動、咀嚼能力または咬合圧を測定するために、歯科用下顎運動測定器、咀嚼能率測定用のグルコース分析装置または歯科用咬合力計を備えています。

有床義歯咀嚼機能検査2のロ及び咬合圧検査

義歯(入れ歯)装着時の下顎運動、咀嚼能力または咬合圧を測定するために、歯科用下顎運動測定器、咀嚼能率測定用のグルコース分析装置または歯科用咬合力計を備えています。

歯科口腔リハビリテーション料2

顎関節症の患者様に、顎関節治療用装置を製作し、指導や訓練を行っています。

CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー

CAD/CAMと呼ばれるコンピュータ支援設計・製造ユニットを用いて製作される冠やインレー(かぶせ物、詰め物)を用いて治療を行っています。

クラウン・ブリッジ維持管理料

装着した冠(かぶせ物)やブリッジについて、2年間の維持管理を行っています。

歯科技工士連携加算1及び光学印象歯科技工士連携加算

歯科外来・在宅ベースアップ評価料(1)

連携先保険医療機関

当院は、以下の医療機関と緊密な連携体制を構築し、必要に応じて適切な医療機関へのご紹介を行っております。

【連携先保険医療機関名】
■兵庫県立淡路医療センター
住所:兵庫県洲本市塩屋1-1-137 電話:0799-22-1200

診療内容

診療時間

 
午前
午後  
    • 午前
      9:00〜12:00
    • 午後
      14:00〜19:00
    • 休診日
      日曜・祝日
    • 電話受付
      8:45〜19:00
    • 管理者
      福富 昭伯
    • 歯科医師
      • 福富 昭伯
      • 福富 健介

当院ご案内

PICK UP!

TOPICS

  • インプラントって?

    インプラントとは、体内に埋め込まれる器具の総称である。 もっと詳しく

  • 無料顕微鏡検査

    顕微鏡検査は、ご希望によりいつでも無料で行います。 もっと詳しく

  • 入れ歯即日修理!

    約1時間で入れ歯修理可能です!
    【お問合せ】
    0799-62-3567

    当院では、常勤の歯科技工士がおり、患者様の求めに応じて迅速に入れ歯の修理を行う体制を常時整備しております。通常1~2時間で修理可能です。有床義歯の修理をご希望される方は、お気軽にご来院下さい。また、お口の中に入れる歯科技工物(入れ歯・被せ物)は、すべて当院で製作しています。海外委託等はいっさい行っておりません。患者様に対する安全、安心な歯科医療の提供をしております。

  • 歯科用3D装置

    当医院ではレントゲン撮影時、フィルム現像液などを使わずパソコンを利用した、環境に優しい最新のデジタルエックス線システムを導入しております。 もっと詳しく

  • 淡路市妊婦健診受付中

    淡路市では、妊婦歯科健康診査を実施しています。 淡路市ホームページへ

facebookもチェック 福富歯科医院 動画 予防治療!「唾液検査」に挑戦